Message「人」が描く創造力を大切に。「チーム」でやり遂げる姿があります。 何よりも「人」を大切にしています。 人との関わり合いを大切にすることは、経営理念の根底にもあります。そして、新しい社会を、会社を生み出すには最も大切なことだと思っています。 当社は、プラント設備・配管などの設計~施工まで一貫して請け負っている会社です。配管溶接などの小さな仕事や大きな工場での配管工事など、多様な業務を多様な社員で担っています。専門性が必要とされる業務が多いため、新卒入社やキャリア入社、年齢・性別はもとより、国籍も異なる社員が働いています。だからこそ、面白いと考えています。それは、違うからこそ「生まれるものがある」からです。 私たちは、その創造の芽を伸ばすためにどうしたら良いのかを考えます。摘むのは簡単、でも、伸ばすには責任も伴います。ただ、そこで成長した芽は、私たちに可能性を見せてくれ、喜びも共に感じることが出来ています。 当社では、一貫して工事を請け負うことが多いため、個人ではなくチームプレーになります。それは、一人ではないという安心感と皆で一緒に仕事をする楽しさや難しさも学ぶことにもなります。もちろん、一人ひとりが成長も出来ます。私どもは、誰もが主役になれる会社として、社員全員で挑戦し続けています。 数字で見るFUDOホールディングスグループData 売上高 多方面からご用命頂くなかで売上高は年々増加しており、3年前と比べて約2倍に増加しています。 従業員増加推移 お客様からの需要増加に伴い、ご期待にしっかりお応えするため、従業員も増加傾向にあります。 平均残業時間 時代の変化に取り残されないよう、残業時間の低減に取り組んでいます。 従業員数 従業員増加推移のように、5年以上前は今の半数以下の規模でしたが、100名規模にまでなりました。 ※2023年9月現在 男女比率 出産を経験して働いている方もおり、女性にとっても働きやすい環境を目指しています。 創業 創業から50年以上、時代の変化に適応しながら、信用と実績を積み上げてきた会社です。 海外実習生 ベトナム人8名、ミャンマー人3名の海外実習生が勤務しています。国際交流もできる!? 最長勤続年数 創業期より会社を支えてくれている、ベテランメンバーも在籍しています。分からない事はぜひ相談してみて下さい。 仕事を知るabout job 私たちの企業は、設計部、製造部、工事部という3つの専門分野に分かれています。それぞれの部署は、独自の魅力と専門知識を持ちながら、未来の形をデザインし、ものづくりの魔法をかけ、社会の発展に貢献しています。興味ある部署を選んで、その仕事の舞台裏をのぞいてみませんか? VIEW MORE ご家族の方へfor families 私たちFUDOホールディングスは、社員一人ひとりを大切にしています。未経験者でも不安なく入社できるよう、研修・指導体制を作っています。また、伸びる力を信じ、挑戦することの後押しも行っています。共に前を向き、成長への道を歩いていきませんか。 VIEW MORE 先輩の声interview 職種も世代も様々な8人に、仕事の内容や会社の雰囲気など、普段感じていることを語っていただきました。 Interview 01 技術をつなぐ、想いをつなぐ。日本を支える職人になろう。 株式会社不動工業・製造部 入社10年目 M.N. Interview 02 鉄の棒から、形を生み出す。その達成感があるから「やれる!」。 株式会社不動工業・製造部 入社2年目 N.M. Interview 03 チャレンジできる環境で 自分の可能性を広げたい。 株式会社不動工業・製造部 入社1年目 S.Y. Interview 04 異なる考えや文化でも 支えてくれるから続けられます。 株式会社不動設計・設計部 入社2年目 G.V. Interview 05 設計から現場まで、全てを経験しながら成長できる場所です。 株式会社不動設計・設計部 入社15年目 U.T. Interview 06 未経験からの挑戦。仲間とともに成長できる環境です。 株式会社不動工業・製造部 入社6年目 F.E. Interview 07 子育て中でも経験を活かしながら働ける環境です。 株式会社不動工業・工務 入社2年目 I.M. Interview 08 「諦めない」その強い気持ちが、目標実現の支えになりました。 株式会社不動設計・設計部 入社2年目 T.N. 募集要項recuirement エントリーentry